忍者ブログ
幼女と歌い手、何処かへ旅立った医者が暮らす場所
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
フリーエリア
最新コメント
[07/28 歌い手]
[07/27 ヴィルフリート]
[07/21 歌い手]
[07/18 ジュウサー]
[07/17 歌い手]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ミリッサ
性別:
非公開
自己紹介:

【アライア】


【ノワール】


【マントラ】






【カウンター】
バーコード
ブログ内検索
カウンター
[ 18 ] [ 19 ] [ 20 ] [ 21 ] [ 22 ] [ 23 ] [ 24 ] [ 25 ] [ 26 ] [ 27 ] [ 28 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


やべ、間違えた


探し物をしていた時にメグノラと会う。
オレとメグノラは自分の探し物をみつけるために協力する。
森の民にしては変な弓や変な本があったが、
色んなものを落としていることを知った。
格闘家を目指していることをつげた。
魔術師が格闘家を目指すとは変な話であるが仕方があるまい。
やはりオレはいつまでも……姉さんに勝てないんだから。

やべ、間違えた。

妹って口にした。アライア姉さんの口癖が移ったせいか。
(思わず口を抑える魔甲であった)
PR

人魚物語


バナナの匂いにつられて遊びにいくとお姉さんと出会う。
わけてもらったんだけど…なんと食べれたのは一口のみ。
何故ならライブラが僕のバナナを食べてしまったから(ぐすん)
流石に吐き出して渡されても困るので…も、もう気にしないけどさ。
お姉さんとライブラと人魚の話をした。
お姉さんは何か土産話を聞きたそうにしていたのだけど、
残念ながら僕もあんまり話を聞いていないので、
提示が出来なかったのでライブラに任せると、
人魚が人間になるために不死鳥の登山をするときいた。
きっと大勢の冒険者が人魚のためにお手伝いするんだろうなーと思った。

そして最後はお姉さんと一緒に水遊びをすることに。
その後にはライブラがついてきていたとか。

不死鳥に会いに


不死鳥に会うために登山をしているとディーグルをみかけ、
つい驚かせてしまった。短剣まで出しちゃうのは、
流石は冒険者だなーと感心してしまった。
それから二人で登山していたわけなんだけど、
色んな話をしていた。
この山は不死鳥の命自体じゃないのかなーとか。
そんな感じで話をしていたんだけどお腹がすいたので休憩をとることに。
ポニテールを外すところをみるのが好きらしく…面白い趣味だ。
なので寝るついでにポニテールを外した。
やっぱり長いなーと思うけどまさか髪のことまで褒められるとは思わなかった。
ちょっと得した気分で眠りについた。
ティーグルの撫でる手が眠りを誘ってくれた。


ああ、髪の毛を褒めてくれたのは誰だったか。
その記憶すらもないのは辛いものだね。

死ということ


雨で憂鬱な気分を味わっているところでウォーレンとプラムに出会う。
プラムはなにか悩んでおりウォーレンと話を聞いてみると、
どうやら彼女を守ろうとして仲間が死してしまったと言う。
これからどうしていくのか分からないが彼女のこと。
オレは見守るという形をとることにする。
ウォーレンも言っていたが耳を傾けると。
それからプラムは元黒き民だったようだ。
大勢の人間を傷つけたと口にしていたが…。
過去は変えられないものであり不動なもの。

だが幸運にもオレは昔のプラムを知らない。
今の彼女をみてオレは良い奴か、悪い奴か見定める。
存在を否定する必要性など何処にもない。

それからオレらは教会の中で紅茶を嗜んだ。

オレの出来事の詳細を書き綴る場
+私が書き綴る場所でもあります。私がいなくなったらマントラに戻ります。

二月
死ということ(ウォーレン、プラム)2009.2.27

三月
やべ、間違えた(メグノラ)2009.3.1
鬼畜な訓練(ローグ)2009.3.1
聖堂内の飲食(リオ)2009.3.7
ニンゲン嫌いの獣人(ミコト)2009.3.9
恐怖、ドキドキ、ソリ滑り(リュシル)2009.3.10
方向音痴と高所恐怖症(イーグル)2009.3.13
フライドチキンのちラクガキ(ロッカード、エルヴァーン)2009.3.18
期待の美形(?)の魔法使い(チャラ・チェロ)2009.3.20
ランキング何位(イデオット)2009.3.27
何故か毟られた(あぐり、ビリー)2009.3.27
青ザクロの実(シンディ、ジゼット、イザヤ)2009.3.30

四月
女扱いされるのは駄目だわ(笑)(ヴェンツェル、アシュレイ)2009.4.1
凄腕の変態爺(ユタン、夜風)2009.4.2
女の恐怖=にきび(ヴィア、オーロラ)2009.4.10
いちゃこらした魚VSイケメン好き独り者 (オーロラ、魚たち)2009.4.14
今日はナイスボケな日だった(ペーリ、サトゥル)2009.4.17

「ここらからミリッサにバトンタッチだ」

「お疲れ様でしたマントラ。」

四月
ただいま帰りましたよ(オーロラ、アクレシア)2009.4.23
一度あることは、二度、二度あることは三度ある (ラクチェ)2009.4.24
久しぶりなメンツ(デシフェル、シェン、ライブラ)2009.4.25
恥じらいな乙女(クァル)2009.4.29

五月
残すものと残されるもの(チシカ)2009.5.1

Copyright © 欠けた記憶の拠り所 All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog 
忍者ブログ [PR]